2016年 11月 24日
畑で |
久しぶりに、キュウリのおんちゃん(←勝手にあだ名)に会いました。

「刈りゆうかよ」
土佐弁翻訳(以下省略)
『刈っているかい?』

「たまぁイノシシが凄いでよ。
種撒いたハナからまぜくりまわしゆう。
そりゃ芽も出んわ。
毎晩、4頭!4頭!」
『それはそれはイノシシが凄いよ。種を撒いた次の日から荒らしてる。
芽が出なくて仕方ない。
毎晩4頭もだよ!』

な、
な、
なぬ~?!?!
発芽が悪いとか、土が肥えてる痩せているの問題ではなく、
どうも猪の仕業らしい。
許さん!(ノ`△´)ノ

「青い草が伸びゆう伸びゆう。。つちゃ上等♪解禁したき、まだましにならぁ」
『青い草が伸びているから、土はいいよ♪
猪猟も解禁になったから、撃たれて数も減るだろう。』
(^^;……。

と言うことで、
来春の種まきからは、
猪対策強化です!!
青草、ほんと美味しいね♪(>_<)

おやすみなさい……

「刈りゆうかよ」
土佐弁翻訳(以下省略)
『刈っているかい?』

「たまぁイノシシが凄いでよ。
種撒いたハナからまぜくりまわしゆう。
そりゃ芽も出んわ。
毎晩、4頭!4頭!」
『それはそれはイノシシが凄いよ。種を撒いた次の日から荒らしてる。
芽が出なくて仕方ない。
毎晩4頭もだよ!』

な、
な、
なぬ~?!?!
発芽が悪いとか、土が肥えてる痩せているの問題ではなく、
どうも猪の仕業らしい。
許さん!(ノ`△´)ノ

「青い草が伸びゆう伸びゆう。。つちゃ上等♪解禁したき、まだましにならぁ」
『青い草が伸びているから、土はいいよ♪
猪猟も解禁になったから、撃たれて数も減るだろう。』
(^^;……。

と言うことで、
来春の種まきからは、
猪対策強化です!!
青草、ほんと美味しいね♪(>_<)

おやすみなさい……
▲
by tosa-kuroshio
| 2016-11-24 20:26
| 馬たち日常